BLOGブログ

【長野市】S様邸

【Before】

【After】

明るく開放的なオープン外構のS様邸。

建築関係のお仕事をされているお客様で自らお庭をデザインされました。

【エントランス】

アオハダの株立。樹形が美しく大変お喜びいただけました。

この後、門塀に表札の取付作業が残されています。

【インターロッキングブロック】

ハーフサイズと交互に敷並べました。

R状の見切りラインなのでひとつひとつのブロック加工に大変手間が掛かりましたが、

仕上りの丁寧さにお客様からは満足されたとのお言葉をいただけました。(^.^)

来客時のための駐車スペースに自然石を並べました。

これも、お客様からのご提案です。

【駐車スペース】

スリットにはタマリュウを植込みました。

コンクリートの表面は金ゴテにて仕上げました。

S様、この度は外構工事のご依頼、本当にありがとうございました!

【休日の午後】

なんか、初夏ですよね。

この空気感、好きです。

散歩の途中、
ここに居すわったまま動きません。

私ごとですが、

わが家のワンコがあまりにもご満悦だったので。

【松橋ちゃこ】

たぶん、4歳。

【長野市】M様邸 

昨年の秋にご契約を頂いていたM様邸が完成しました。

寒い時期に差し掛かっていたため、4月からの施工をご提案させていただきました。


【Before】


【After】

人工芝

人工芝を注文されるお客様が増えてきました。

手間いらずを求める子育て世代のお客様が圧倒的ですね。

密度の高さ、耐久性、枯れ葉混じりのリアルな質感など品質の高さが感じられます。

サイクルポート

サドルが濡れることなく紫外線による経年変化からも自転車を守ります。


【Before】


【After】

テラス屋根は雨を防ぐことだけでなく、太陽の日差しも和らげてくれます。

デッキを設置することで物干し作業も快適になりますね。

ストックヤード

側面がオープンの風通しのいいシンプルなストックヤードです。

前面パネルが適度な目隠しになり勝手口の開閉時もお隣に気を使いません。

駐車スペース

コストを抑えるためにタイヤの乗る部分のみをコンクリートで固め、

それ以外の部分は防草シートの上に砂利を敷き詰めました。

M様、ご依頼を頂きありがとうございました!

住まいのアイデア、インテリア写真/Houzz

エクステリア×ガーデンエキシビション2019in幕張メッセ

日本最大級のエクステリア展示会が幕張メッセにて今年も盛大に開催されました。

毎年開催されるこの展示会を皮切りに春からの外構工事が着々と進められていきます。



LIXIL



タカショー



ユニソン



四国化成



東洋工業



三協アルミ



YKK ap



イナバ物置






会社のさくらんぼの木が今年も元気に花を咲かせました。

「さくらんぼ」というのは通称で西洋実桜(セイヨウミザクラ)といいます。

窓下に眺めるそのたくましき雄姿、

厳しい寒さに耐えた越冬のエネルギーを感じ、春の到来に感謝の気持ちが湧いてきます。

「ありがとう」

本年もよろしくお願いいたします。



遅ればせながら本年もよろしくお願い致します。

正月早々、腰を痛めてしまい緊急医に駆け込むスタートを切ってしまいました。

休み中に体がなまってはいけないと自宅でストレッチを試みたことがその裏目に。

前屈の途中「グギ」っと背中からその音がした瞬間、

「イテテテテテ・・・・・!」

息ができないほど尋常でない痛みが走り、そこからまったく動けない状態に。

それから1時間ほどかけてようやく立ち上がることができ、おじいちゃんの様に杖をついて車に乗り込み病院へ・・・。

筋筋膜性腰痛症と診断されました。

これメッチャ痛いです。

体勢によって腰から背中にかけた筋肉に締め付けられるような痛みが走り、しばらく息ができなくなるんです。

もう絶対、前屈はしません(笑)

健康であることの大切さを痛感した年始めとなりました。

ということで、

正月休みに行く予定だった群馬県高崎市にある少林山達磨寺に行って参りました。

ダルマがたくさん。

「・・・・・・」

「布袋寅泰?」

インスタにアップしてました。

高崎市のご出身ですよね。

地元愛に「いいね!」

家周りのことでご相談されたいことはございませんか?
春に向けた外構プランニングのご依頼をお待ちしております!
外構エクステリア工事は【庭ZOU】へ!

2018 今年もお世話になりました。

今年もあとわずかで2018年の幕を閉じようとしています。

ご依頼を頂けたお客様を始め、多くの方々の支えの中で年末を迎えることができました。

外構工事を通じて様々な出会いの機会を頂けたことに心より感謝申し上げます。

さて、個人的なミッションで大変恐縮ではありますが・・・

2018年、初めて矢沢永吉LIVEに参戦して参りました。もちろんひとりで、です。

EIKICHI YAZAWA 69TH ANNIVERSARY TOUR 2018 IN 東京ドーム

今年で69歳になる矢沢永吉。最後の機会になるかも・・・との理由からです。

僕は白いスーツも着ませんし、リーゼントでもありません。

ましてやエーちゃんコールなどできるはずもありません(笑)

ただ、自分の人生に果敢に挑戦し続けてきた彼から放たれる波動を直接感じてみたかった。

今でも何かに行き詰まった時、軸がぶれそうになった時は彼の動画を見るんです。

元気になるんです。ある意味、吹っ切れたように楽天的になれる。

想像してみてください。

自分に35億円の負債ができてしまったと知った時、どういった心境になるのでしょうか?

彼の伝説の一つに「35億円詐欺横領事件」というものがあります。

信頼していた部下に裏切られ35億円の負債を負ってしまう。

事件発覚後の彼はショックと憤りで1週間の間、酒浸りの生活を過ごしたといいます。

そんな矢沢を見かねた周りの人間がこういって彼を励まします。

「矢沢が本気になったら、返せない金じゃない」

その言葉にすがる思いで精力的に仕事をこなし、6年後には完済するオチまでつけた。

この状況を自分に置き換えてみた時、そのストイックさ、行動力に唖然とする。

言いたいのは、

それひとつだよ。

その生き方を人のせいにしちゃダメだ。

矢沢永吉

2019年、皆さまにとって幸多き年でありますように。

島崎建設株式会社 
庭ZOU garden design
代表取締役 松橋第二郎

【長野市】K様邸 エクステリア・外構工事


【Before】

【After】

【門塀】

門塀のテクスチャーを杉板本実型枠で仕上げました。

建築のイメージに同調した落ち着きのあるファサードに仕上がりました。

ラインライトと細身のシルエットのアルミ形材で門塀にアクセントをつけました。

夜はスリムな発光面で表札を照らします。

門塀との一体感が生まれるよう、建築の玄関タイル部分を巻き込みました。

大きめのポストを設置。ドアを開けてすぐに取り出せる動線です。

掃出し窓から庭への出入りにタイルテラスを設けました。

来春には芝張りを予定しています。


【Before】

【After】

道路からの目隠しにRC塀+ウッドフェンスを設けました。

支柱はアルミ形材、板材はウエスタンレッドシダーとしました。

来春には植栽も予定しています!

植栽は周りからの視線を遮りまた、まちの景観を高めることにも貢献します。

外構工事のご相談お待ちしております。
お気軽にお問合せください!

【長野市】F様邸 

【Before】

【After】

閑静な分譲地に建てられたモダン住宅のF様邸。

敷地全体にわたり動線に配慮した外構工事を計画されました。

【Before】

【After】

敷地境界にCB2段積+高1.4mのLIXIL:プレスタフェンスを設置。

シンプルかつシャープなデザインでスタイリッシュな外観を極めました。

【Before】

【After】

【タクボ:床付きバイクガレージ】

バイクガレージを隣地境界線沿いに設置。

床材はさびに強い高耐食メッキ鋼板が組まれています。

バイクの出し入れ時に便利なスロープも購入されました。

【人工木デッキ:れい樹】

耐久性とコストパフォーマンスに優れた人工木デッキ・れい樹。

経年変化による色あせが少なく、人工木特有の水染みが軽減された商品です。

【Before】

【After】

凸凹の地面を整地後、厚さ0.4㎜の防草シートを敷設。

表面に20㎜~30㎜の単粒砕石を敷き均しました。

【土間コンクリート:スリット】

コンクリートの伸縮による損壊を防ぐ目的

または、無機質なコンクリート面にデザイン性を目的とするもの。

ところで・・・

【事務所からの借景】

事務所の向いに見えるこの樹木から四季の移ろいを感じています。

長野市の“市の木”に指定されている「シナノキ」という樹木です。

落ち葉がこちらに舞い込んで大変な面もございますが・・・

Wikipedia

長野県の古名である信濃は、古くは「科野」と記したが、シナノキを多く産出したからだともいわれている。

建設会社なので舗装工事とかもやっちゃいます。

建設会社なので舗装工事とかもやっちゃいます(^.^)

【穂保三才線】

老朽化したアスファルト舗装を切削(削り取り)し、

産業廃棄物として再生プラントに搬出します。

【路上路盤再生工法】

あまり見かけることはない下の画像の機械、スタビライザといいます。

アスファルトと路盤をセメントなど加えて破砕・混合し、現位置にて路盤層を改良します。

既存の材料を再利用するため循環型社会に貢献する工法のひとつです。

切削作業1日、

路上路盤再生作業1日、

舗設と区画線作業を1日、3日間で作業を終了することができました。

工期短縮という点についても、この工法の利点になります。

沿線の住民の方々のご協力、(機械の置場など提供していただきました)

交通規制に遵守していただいた皆様のご協力のもと、工事が完成しました。

本当にありがとうございました。

【竣工】

次に、

【西長野地区(1工区)】

【作業状況】

坂道でのローラー作業は表面が波打たない様注意します。

横断歩道を溶着します。

歩道帯に樹脂系すべり止め材を塗布し完了です。

延長500mの区間に保育園などの公共施設が点在する人の往来が頻繁な現場でした。

沿線の関係者の方々にはご丁寧なお気遣いをしていただきました。

本当にありがとうございました。

【竣工】

現場で物を造る、現場にある物を修繕するというのが我々の仕事です。

街中の現場、山間の現場、土地勘のない現場、環境によって難易度も変わります。

限られた人数で、限られた工期に作業を終了させていきます。

そんな中、現場の我々に親切にしてくださる地元の方々がおられます。

「あのひと、すっごい良くしてくれるよな」

帰ってきた社員たちの会話が聞こえます。

人は自分が蒔いた種をまた、刈り取るといいます。

その方々の収穫が

実りあるものに返りますように。

長野市 K様邸 ブロック塀除去

老朽化したブロック塀を撤去、

新たに高さ1.4mのアルミ格子フェンスを取り付けました。




【Before】


【After】


気品あるスタイリッシュな外観に生まれ変わりました。

見る角度によってすき間の間隔が変化する格子フェンス。

適度な目隠し効果が得られます。





【Before】


【After】

風通しも良くなり敷地の湿気対策としても効果的です。

和風住宅との相性もいいですね。




内部の状況が見えることで防犯対策にも繋がります。

ブロック塀の基礎部分をコア抜きし、柱基礎としました。









【ブロック塀等除去事業補助金制度】

長野市は平成31年度末までに実施する除去事業を対象に、

除去工事に対する補助制度を拡充しました。


補助金交付の条件がいくつかございます。ご相談ください!

長野市 K様邸 外構工事

【Before】

【After】

L字型住宅のお洒落な外観。北面に道路が隣接する北入りプランの外構です。

【Before】

【After】

緩やかな蹴上げと広いエントランスを落ち着いた色の自然石張りで仕上げました。

アルミ柱+横張りウッドの目隠しフェンス。西面からの目線を遮りました。

【Before】

【After】

北面道路からの目隠しとして門塀+スリット柱をデザインしました。

玄関脇に薪置場を設置。西面からの目隠しも兼ねました。

【ウッドデッキ・タイルテラス】

L字型の建物に沿うようにウッドデッキを取り付けました。

お部屋を繋ぐ外の廊下のような動線であり、テラスを取り囲むベンチだったりします。

解放感のある中庭、家族がひとつになる空間。

夏はプールを出したり、BBQを楽しんだり、タイルテラスは丈夫で汚れ知らず。

視線を気にせず楽しむことが出来るご家族だけの安らぎのスペースです。

【照明】

RC打ちっ放し擁壁にタカショーの粋・ローボルト・ウォールライトを取り付けました。

ほのかなやさしい光で訪れる人を迎えます。

アプローチの足元の照明にLIXILのガーデンライトを取り付けました。

入庫時に便利なエスコートスポットライトをカーポートに取り付けました。

【カーポート】

耐積雪50㎝のLIXIL・ソルディーポートを選ばれました。

4本柱なのでドアの開閉がスムーズに行えます。

【土間コンクリート】

適所にスリットをデザインし滑り止め効果のあるはけ引きにて表面を仕上げました。

【門塀】

シンプルな構成の中に何か期待感が存在するイメージをデザインしました。

【気付き】

昨年の7月にお声を掛けていただきました。

最初の現場打ち合わせ時には解体前の住居が存在し、これから新しく生まれ変わる過程に参加できることについて個人的にもとても楽しみなプロジェクトでありました。

そんな中、

2回目くらいの現場打ち合わせだったでしょうか。

お施主様、ハウスメーカー各担当者様、

皆さんお若い女性陣お集りの中で、

まるで女子会のような雰囲気のなかで、

え、

自分だけ50過ぎのおっちゃんやん(笑)

こうした時に気づくんですね、

変化って。

「諸行無常の響きあり・・・」

今この瞬間も風は吹き、木々は揺れ、太陽は昇り沈んでいく。

すべての事物、本質でさえも姿を変え移り変わっていく。

「諸行無常ってマジだな」

悟りました(笑)

目の前にある“今”に意識のベクトルを向けていこう。

庭ZOUへのお問い合わせは、
お気軽にどうぞ。