BLOGブログ

【長野市】M様邸 リフォーム工事

【Before】

 

【after】

 

朽ちてしまった竹垣を撤去、コンクリート擁壁によって境界線を明確にし、上部にはリクシルの目隠しフェンス(フェンスAB YL3型)を設置しました。

 

 

 

【Before】

 

【after】

居間の目隠しとしてタカショーの人工強化竹垣(みす垣)を設置しました。

 

 

 

M様、この度はリフォーム工事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました!

 

 

 

 

 

【長野市】K様邸 外構工事

【K様邸】

黒と落ち着いた水平ラインを基調としたK様邸。

 

 

 

【ブラックポリカーボネート板】

昨今のトレンドであるモノトーン系の住宅に調和し、透過性がなくマットな質感が天井材のような高級感を演出するブラックポリカーボネート板の屋根材です。

 

 

 

樹脂フェンス高2000にて庭スペースを区切り、モノトーンの住宅を背景としたそれぞれの植栽が外構空間を柔らかく落ち着いた雰囲気に包み込みます。

 

 

 

道路に沿った出入りスペースにはリビオ緑化ブロックを敷設、目地部分には砂利を敷き詰めナチュラルな雰囲気を出しました。

 

 

 

【マツモト物置】

スタンダードグレードのMNシリーズ。デザイン性だけではなく、とにかく丈夫で頑丈な物置です。

 

 

 

 

 

K様、この度は庭ZOUに外構工事をご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

 

 

 

 

 

【長野市】M様邸 外構工事

【Before】

 

【after】

カーポート:三協アルミ スカイリード 片側支持タイプ 耐積雪30㎝

奥行方向に勾配をつけた1台用カーポートです。お隣との境にカーポートを計画する際にご提案するタイプのカーポートです。

 

 

 

 

エスビック:ロシェナチュラル

天然石特有の色調を再現したインターロッキングブロックです。縁取りに割肌調の加工を施した砂岩のピンコロ石を並べました。

 

 

 

境界のコンクリート上に高さ800ミリのメッシュフェンスを立てました。

 

 

 

 

M様、この度は数ある業者の中から庭ZOUに外構工事のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

 

 

 

 

 

【長野市】Y様邸 外構工事

【Before】

【after】

黒を基調としたスタイリッシュな外観のY様邸。

 

 

【Before】

【after】

建物の外観との調和が、景観の一体感を生み出します。

 

 

《四国化成 マイポートNext  耐積雪50㎝ ブラックつや消し:特注カラー》

カーポートは出入りのしやすいスタイリッシュな後方支持支柱タイプを選ばれました。

 

 

《三協アルミ ニューマイリッシュ逆勾配》

屋根勾配が支柱の反対側に傾くタイプのサイクルポートになります。

 

 

景観と物置の転倒防止を兼ねたスリット柱でコーナーを囲いました。

 

 

アプローチには天然石のような風合いのインターロッキングブロックを敷きました。

 

 

【Before】

【after】

歩道との狭小スペースは志賀石の割栗石を敷きならべました。

 

 

 

Y様、この度は外構工事のご依頼をいただき、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

【2025年】新年のご挨拶

新しい年を迎え、皆さまにとって2025年が希望と成長に満ちた一年となることを、心よりお祈り申し上げます。

 

相模湾を照らす初日の出を見てきました。
七里ヶ浜から見渡す雄大な地平線と、足元に打ち寄せる穏やかな波の音に心癒されました。

 

 

2日、3区往路で全力疾走する箱根駅伝の選手から熱いパワーをいただいてきました!

 

 

今年も一年、よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

【2024年】今年も一年、ありがとうございました。

今年も多くの方々に支えられ無事、年末を迎えることができました。

ご依頼をいただけたお客様をはじめ、弊社と関わりを持たれたすべての皆様方に心からの感謝を申し上げます。

来年もまた皆様方にご満足のいただけるサービスを心掛ける所存でおりますので、より一層のご支援を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

松橋第二郎

 

 

 

 

 

 

【長野市】カフェかわせみ様 駐車場アスファルト舗装工事

【Before】

【after】

長電柳原駅のすぐ北側にある「カフェかわせみ」様の駐車場を施工させていただきました。

 

 

 

【Before】

【after】

お隣にある「にいざわ皮ふ科」院長さまがカフェのオーナーになります。

 

 

 

ではさそっくお店にお邪魔します!

 

 

 

かわせみランチをいただきました!ひとつひとつがとても丁寧で「美味しい!!」しかでてきません。

 

 

 

ランチのお客様はプラス250円でコーヒーor紅茶セットにできます。

 

 

 

落ち着いた店内は隅々まで行き届いた清潔感と、とても穏やかな気持ちになれる癒し空間でした!

 

 

 

カフェかわせみ様、このたびは舗装工事のご依頼をいただき誠にありがとうございました!

 

 

 

 

【飯綱町】I様邸 外構工事

【Before】

【after】

道路からの視線を遮る門塀をご要望されました。

RCの躯体にジョリパッド仕上げを施し、アオダモの植栽を追加。足元には志賀石の割栗を敷きならべました。

 

 

 

寒さに強い常緑のヒイラギを植込みました。

 

 

 

【Before】

【after】

リビング前にタイルテラスをご要望されました。タイル寸法は600角を選ばれました。

 

 

 

基礎の換気を確保しながら室内とテラスの段差無しを可能とするタイルテラス用グレーチングをご要望されました。

 

 

 

お隣との目隠しに高1800㎜の樹脂フェンスを立てました。

手前には家庭菜園のスペースを設けえぐみ土の客土を入れ替えました。

 

 

 

玄関脇にも志賀石を敷きならべました。

 

 

 

I様、前回に引き続き外構工事のご依頼をいただき誠にありがとうございました。

 

 

 

 

【千曲市】S様邸 外構工事

【Before】

 

【after】

千曲市に新居を構えられたS様邸です。
これからの生活を始めるにあたり必要最低限の外構プランをご要望されました。

 

 

 

耐積雪50㎝の折板屋根カーポート。ホワイトカラーをお選びになりました。

 

 

 

玄関前にメインツリーをご自分たちで植えられるとのことです。

 

 

 

S様、このたびは外構工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

 

 

 

 

【長野市】W様邸 外構工事

長野市北部地域にお住まいを建てられたW様邸です。

道路からの視線を遮るために高さ1800㎜の樹脂フェンスをご要望されました。

 

 

 

お子様の遊び場となるお隣との境にも高さ1800㎜の樹脂フェンスを立てられました。

 

 

 

耐積雪50㎝の折板カーポートを玄関脇に設置、雨の日なども濡れずに移動できる位置に配置されました。

 

 

 

おしゃれで愛らしい北欧フィンランド製のボビカーゴ。
下段の宅配ボックスは扉を解除するたびに設定した番号がリセットされるメカ式です。

 

 

 

W様、このたびのご依頼誠にありがとうございました。

 

 

 

 

庭ZOUへのお問い合わせは、
お気軽にどうぞ。