BLOGブログ

選ぶ前に知っておきたい「色彩理論の基礎知識」

くるま屋さんのストックヤードにガレージを建てました。

30台ほどのストックヤードで特に高価な車両を守るためのガレージという事です。

 

 

【before】

 

【after】

【イナバ物置:ガレーディア GR-200HL】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■間口寸法3202×2棟 ■奥行5735 ■高2118

 

◆シャッターカラー:アーバンGM

お客様はこのアーバンGMのシャッターカラーを選ばれました。

同業者の方からアドバイスを頂いたそうです。

メタリックな色彩が高級感を醸し出していますね。

 

 

 

見た目の印象を大きく変える「色」は大切な要素です。

4つのカラーバリエーションがありますが、

本体色との相性はこのアーバンGMが最適な感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【色で迷ったら、色彩理論で答えを出す】 

色彩理論の基礎でいう「類似色相配色」の類になります。

似た色どうしの配色に明暗を強調することで効果的な組合せに映ります。

 

 

下のサークルは「色相環」といわれるものです。

隣り合う3色を組み合わせる事で類似色相の効果が生まれます。

複数を配色するとうるさくなるのでそれは避けます。

それと、暖色と寒色の組合せは避ける選択です。

 

 

 

 

ガレージ本体色との組合せは「アーバンGMが最適」

という色彩理論の答えです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭ZOUへのお問い合わせは、
お気軽にどうぞ。