BLOGブログ

#日記 一覧

「人生がときめく片づけの魔法」

結構、きれい好きです。

 

 

 

 

 

休みの日は基本、掃除してます。

 

 

 

 

 

 

身の回りの環境が整っていないと、ナーバスになります。

小さい頃、ばーちゃんに

「だいじろうの嫁さんになる人は大変だ」といわれてました。(笑)

 

 

 

 

 

「夢中」になっている人間は警戒しなくていいことを野生は 知っているようです。

洗車している自分のよこを、タヌキが通っていったことがあります。

 

 猫すぎて笑いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた片づけコンサルタント。

「人生がときめく、片づけの魔法」の著者、近藤麻里恵。通称『こんまり』

 

 

 

 

 

この本を読んだ感想としてひとこと言いたい。

「片づけの魔法は人生を変える。」

 

 

 

 

片づけで必要な作業は

「モノを捨てること」と「収納場所を決めること」の二つだけ。

大事なのは「『捨てる』が先」の順番だけ。・・・P45  

 

「もとにあった場所に丁寧に戻すことで片付けることになる。」

会社の倉庫に貼ってあります。

 

 

 

 

 

押し入れやタンスの奥にしまわれ、

存在すらも忘れ去られてしまったモノたちが大切にされているといえるのでしょうか。

「今までありがとう」と感謝の念を抱いて解放してあげてください。・・・P88 

 

捨てる=廃棄物的に考えてしまうと「ちょっと待て」になってしまう。

思い出の品なら「ありがとう」

リサイクルできそうなら「形を変えてまたおいで」

 

考えて捨てるという行為は生産的。

悩んで捨てられないという行為は非生産的。

 

 

 

 

 

捨てられない原因を突き詰めていくと、じつは二つしかありません。

それは「過去に対する執着」と「未来に対する不安」。

この二つだけです。・・・P238 

 

「もったいないかも・・・」

という罪悪感で捨てられないのは、他人の価値観で判断するから。

大切なのは「自分」にとって必要か不必要かを自分軸に問いかけること。

 

 

 

 

 

 

 

 

【まとめ】 

 

身の回りの環境はシンプルにスッキリがいい。

それはモノでも、人間関係であっても同じです。

 

まずは「捨てる」のアウトプットから。

クリーンアップを起動し、いらないファイルを削除する。

 

捨て始めると、その快適さが加速する。

「清々しい!」が全身に流れ込み、デトックスされていく感覚でやみつきになる。

 

片づけは心のデトックス。

もともと人間には、ため込むという本能があるといいます。

「ため込む」という言葉にいい意味はありません。

 

 

 

 

 

 

ただ、・・・

 

 

 

 

 

・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供が保育園に通っていたころ、

かばんに牛乳びんのフタをため込んでいた、かわいい思い出もあったりして。  

 

 

欲しい物が1年待ちだった時の「マジで?」

【お題】

今すぐ欲しい物があった時の

「最低、1年待ちになります。」のリアクションについて。  

 

【答え】

「マジで?」

 

「ふつーじゃねーか」とか思ってますか?

でもこれ、大正解です。

 

 

 

「マジで?」

このあと無呼吸になります。

 

 

 

 

ただ、 待たない状況を作り出せるのが今のネット社会。

地元にはなくても「名古屋にある」という情報を摑み、早速現地に向かってみます。

 

 

相変わらずローカルさ満載の「ワイドビューしなの」

半年ぶりに乗車します。

 

 

 

 

長野駅から3時間、

名古屋駅に到着です。

 

 

名古屋駅から徒歩5分、

「ロイヤルパークホテル ザ 名古屋」今日はここに宿泊します。

個人的にお勧めなホテルでした。

 

☆★その理由★☆

1.名古屋駅から徒歩5分。

2.新しくて綺麗。

3.大浴場がある!(シャワーの勢いがハンパない)

4.朝食がめちゃうまい。

5.1Fにファミマがある。

 

名古屋方面に行かれる様でしたらご参考までに。

 

 

 

 

 

 

 

翌日・・・。

目的地に向かいます。

 

 

名鉄名古屋駅から約20分、本星崎駅という駅で下車します。

そして駅から徒歩10分・・・。

 

自然と頬が緩みます。

ストリートビューで確認した風景が現実味を帯びMAXです。

 

な、何を隠そう、

実は憧れのスーパーカーが待っています!

 

もー心臓バクバクです。

待ちきれず競歩の選手みたいになっちゃってます。

 

いよいよショップが見えてきました!

僅かに見えてるホワイトボディーがそうでしょうか?

 

競歩の選手を通り越して

スキップマンになっちゃってます。

 

頬の緩みを通り越して

笑いながらスキップするチャイルドおじさんになっちゃってます。

 

さぁ、いよいよ夢が現実になる瞬間です!

地を這うチューニングマシーンが目前に迫りました! 

 

 

 

 

ゴー、

 

ヨン、

 

サン、

 

ニー

 

イチ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 じゃーん!

このスーパーカー、買って帰ります。(笑)

 

 

皆さん、夢はとっておきましょう。

 

 

 

登録済の未使用車、いわゆる新古車。

ナンバーが付いているので乗って帰れます。

 

 

 

 

 

各部の説明を受けてます。

 

 

 

 

 

 

 

 で、

時間がありません。

 

 

 

 

 

 

 

【10:20】 

東名、中央道と乗り継ぎ長野に向かいます。

確か大型を運転するのは10年ぶり。その上、知らない道でガチガチでした。

 

 

 

高性能に助けられ何とか車の波に乗れました。

目線は大型ですが、感覚は乗用車な感じです。

 

 

 

【15:10】

無事、長野に到着。

やっぱり、ちょっと疲れたかな。

 

 

 

 

 

早速、

 

 

 

 

今日から君も仲間入り。

名古屋ナンバーはまだだけど。

 

 

 

 

 

 

「善光寺御開帳」長野駅から歩いてみました。

「長野駅から善光寺まで歩いてみたい。

      中央通りの風景をゆっくり楽しんでみたい。」

 

夕暮れの中央通り。

御開帳は絶好のタイミングでした。

 

 

 

 

 

 

 

【歩行者優先道路、表参道としての整備計画】

 

中央通りは、歩行者優先道路化事業が進められています。

そのデザインコンセプトが、 

「中央通りを『善光寺へ導く一本の道』として捉え、

表道の象徴である『石畳』により連続性のあるまちづくり、道づくりを行う」

です。

 

 

とりあえず、トイーゴの交差点から大門の信号機までの工事が完了しています。

もちろん長野駅までの区間も計画されているという事です。

 

 

 

 

 

 

【長野駅~新田町交差点:1600m】

 ■デザインコンセプト

「若さと変化に富んだまちづくり、道づくり」

 

  

 おしゃれな店舗デザインが目立ちます。

 

 

 

 

 

 

【新田町交差点~善光寺:700m】 

 ■デザインコンセプト

「善光寺に近づくにつれ次第に『和』の色あいがこくなり、

大門上の石畳へと続く」

 

 

店舗デザインが左右するかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここにあったか。

 

 

 

 

刻んだ。

 

この『庭』もいい。

 

 

 

 

 

 

 正直、拝みまくった。

 

 

 

 

 

 

 

 

【歩いてひらめいた、まち並みデザイン】 

 

理想を語るのなら長野駅は「仏閣形駅舎」を復活。

近未来的にバージョンアップして世界から注目を集めたい。

  

善光寺周辺の駐車場はお年寄り、障害のある方々の専用駐車場に限定。

長野駅、トイーゴ周辺にパーキングビルを建設。表参道を歩きお金を落として頂く。

 

『牛にひかれて善光寺参り』をドラスチックに再現させる。

「突然現れた牛を目にした人は観音様に導かれる」という都市伝説を世界に発信させる。

 

7月から公道走行が可能になる「セグウェイ」を駅近くの専用ガレージにストック。

長野を訪れた参拝客に表参道を行き来する足として信州の風を楽しんで頂く。

 

なので中央通りは車両通行禁止、許可車両のみとする。

伝統とイノベーションを融合するecoな地方都市を併せてアピール。

田舎暮らし希望地域ランキング1位を取り戻すべく、地方創生を全国に向けて発信する。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・。

 

 

 

 

 

・ 

・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんちゃって。

南インド料理店で「ミールス」という定食を食べてみた。

自宅の斜め前に南インド料理店がオープンしたので出掛けてきました。

東京のインド料理店で修業を積まれたというオーナーのお店です。

 

 

 

 

【南インドの定食:ミールスとは】

南インドでは定番の定食らしいです。

インド人にとっては「お昼に食べる」「おかわり自由」といった定食といいます。

 

 

 

【とにかく混ぜて自分好みの味を楽しむ】

こんな風にお皿の上でご飯とおかずを混ぜながら食べる様にといわれました。

ご飯はパラパラとしたタイ米、おかずは野菜中心で、いかにもヘルシーといった感じでした。

 

 

 

【日本でいう味噌汁、サンバル】 

手前の味噌汁の様な物がサンバルといいます。

豆と野菜を煮た南インドを代表するスパイス料理とか。

 

 

 

【極薄クラッカー、パパド】

大きなせんべいみたいな物はパパドといいます。豆からできているそうです。

パリパリして美味しかったです。いちばん日常の味に近いかな。

 

 

 

【ゴクゴク飲めるすっきりといた味わい、インドビール】

インドビールの「ゴッドファーザー」と「キングフィッシャー」

飲み易く美味しかったです。

 

家ではバドの330小瓶ビール、ラッパ飲みです。

もちろん「トップガン」なりきりで。ライバルはアイスマン。

 

俺っ、わかりやすー。

 

 

 

 【デザートだけでも来てみたい、濃厚な味わい】

 

 

どれも濃厚で、美味しかったです。 

 

 

 

 

 

 

【内装はオーナーのDIY、時を重ねたエイジングの空間】 

 

 

内装はオーナーが時間を掛けてご自身が手掛けていらっしゃいました。

素人の仕事とは思えない仕上がりに、物作りへの情熱の様なものが伝わってきます。

 

今は南インド料理の「ミールス」がメーンという事ですが、

インド料理に拘わらず、色々と美味しい料理を作って頂けたらなと勝手に期待しています。

 

 

 

 

 

ブログ更新

GWの連休中、「いいやま菜の花まつり」に行ってきました。 

 

 

 

 

 

隙間なく並ぶお祭りの屋台が見えてきました。

なんだかワクワクしてきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「・・・・・・・・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「やってませんでした。」

 

 

 

 

 

 

 菜の花まつりは5月3日からだったんですね。

 

 

 

少々、残念な感じだったわけですが、

 

 

 

 

 

 

 

連休前から事務所のリフォーム

やってます!

大工工事は連休前に完了。

内装工事も終わりつつ、次はオフィス家具の入替に入ります。

 

こんな状況もあってご無沙汰な感じのブログです。

取り急ぎ、更新致します。

 

 

 

 

 

 

レポート:【EXEエクステリアビジョン2015】に行ってきた。

手軽に携帯できるコンパクトカメラが欲しい!

 一眼レフを持ち出す程でもない・・・

けど、被写体はカスタマイズして綺麗にカメラに収めたい。

 

「大口径レンズでありながら、ポケットサイズのコンパクトボディ」

イベントに行く予定もあって、ソニーの「サイバーショット」を購入しました。

 

【SONY サイバーショット/DSC-RX100M3】

 

 

【24-70mm F1.8-2.8 ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ】

 

 

 

 

 

 

 

日本最大級の展示会

【EXEエクステリアビジョン2015】のレポートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

【金沢発、はくたか560号に乗ってみた】

長野-高崎-大宮-上野・・・このショートカットは予想していた以上に早い。

大宮-上野間はスローダウンなんですね。ここをかっ飛ばせばもっと早い!(笑)

 

 

 

 

 

 

【昼食は秋葉原UDXのレストラン街に行ってみた】

2泊3日、一人でも入りやすい店ばかりなので食事はすべてここでとりました。

あと、夕食に食べた鰻の小骨がのどにひっかかってパニクりました。(笑)

 

 

 

 

 

【ガラス張りのシャワールーム、秋葉原駅が一望】

秋葉原駅に直結している【レム秋葉原】というホテルに宿泊しました。

駅のホームに並んでいる人が見えるロケーション。鉄っちゃんにはたまらないんだろうなぁ。

ガラス張りのシャワールームからは夜景を楽しめます。

天井から雨のように落ちてくるレインシャワーもあって開放的。

 

 

 

 

 

【ゆりかもめから見える豊洲のクレーン群が迫力】

ゆりかもめでビックサイトに向かいました。

オリンピック関連でしょうか?

途中見えてくる豊洲近辺のクレーン群に何だかワクワクします。

逆にあのタワーマンションから、ゆりかもめの景色を眺めてみたい!

正直、住んでみたい!(笑)

 

 

 

 

【見て、触れて、聞いて確かめる日本最大級の展示会】

日本を代表するメーカーが一堂に集う、日本最大級の展示会。

実際に見て触れて質感を確かめ、商品の説明を聞く過程でそのクオリティーだったり

メーカーの熱意だったりを感じ取る事ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【番外編】

 

【翌日、TOHOシネマズ 六本木ヒルズで映画を観てきた】

 

 

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』

 

 

【プレミア・ラグジェアリーシート】

鑑賞料金+3千円でこのシートにしてみました。

 

 

【電動リクライニングシート】

“ベッドで寝てる状態”で映画を観る事ができるんです。

 

というか、計15分くらいは寝てたかな。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

締めは、

 

 

毛利庭園。

桜のライトアップも幻想的な雰囲気を楽しめるとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

【まとめ】

 

メーカーは勿論ですが、一般のお客様、施工業者、デザイナーetc・・・。

ともに意識の高い方々が多いなという印象でした。

 

この会場に用意された新しい商品のデザインについて観察する事は勿論のこと、 

会場に到着するまでの風景の中で見つける事の出来る様々なデザインについて

感性の引き出しに取り込む事が出来ました。

 

例えば、新しい長野駅の特徴である大庇と列柱の景観であったり、

フェラーリを手掛けたというデザイナーが監修したE7系の流線デザインだったり。

 

アキバ・イチの個性的な飲食店が立ち並ぶ店舗デザインであったり、

シャワールームから夜景が楽しめる斬新なガラス張りのインテリアデザインだったり。

 

観察の思考に意識を傾けると何気ない日常の中にも

美術館の様なデザインで溢れ返っている事に気付くはずです。

「THIS IS YOUR LIFE」

せがれが一人でカナダに旅する事を後押しした一文。

 

「Travel often: getting lost will help you find yourself.」

 

「たくさん旅をしなさい。

      道に迷うことで、新しい自分を発見することでしょう。」

 

 

 

 

 

This is your life.

(これはあなたの人生です。)

 

 
Do what you love, and do it often.
(自分が好きなことをやりなさい。そして、どんどんやりなさい。)

If you don’t like something, change it.
(何か気に入らないことがあれば、それを変えなさい。)
If you don’t like your job, quit.
(今の仕事が気に入らなければ、辞めなさい。)

If you don’t have enough time, stop watching TV.
(時間が足りないのなら、テレビを見るのをやめなさい。)
If you are looking for the love of your life, stop;
(人生をかけて愛する人を探しているなら、それもやめなさい。)

They will be waiting for you when you start doing things you love.
(その人はあなたが好きなことを始めた時に現れます。)
Stop over analyzing.
(分析しすぎることをやめなさい。)

 

 

life is simple.

(人生はシンプルです。)

 

 

All emotions are beautiful.
(すべての感情は美しい。)
When you eat, appreciate every last bite.
(食事をひと口ひと口味わいなさい。)

Open your mind, arms, and heart to new things and people,
(新しい物事や人々との出会いに、心を腕をそして感情を開きなさい。)
we are united in our differences.
(私たちはそれぞれの違いによって結びついているのです。)

Ask the next person you see what their passion is,
(次に出会う人々に、何に情熱を傾けているか聞きなさい。)
and share your inspiring dream with them.
(そしてその人たちにあなたの夢も語りなさい。)

Travel often: getting lost will help you find yourself.
(たくさん旅をしなさい。道に迷うことで、新しい自分を発見することでしょう。)
Some opportunities only come once, seize them.
(ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりと掴みなさい。)

 

 

Life is about the people you meet,

(人生とはあなたが出会う人々であり、)

and the things you create with them

(その人たちとあなたが作るもの。)

 
So go out and start creating.
(だから待っていないで作り始めなさい。)

 

 

Life is short.

(人生は短い。)

 

Live your dream, and wear your passion.
(情熱を身にまとって、自分の夢を生きなさい。)

飛行機をリアルタイムで表示する【Flightradar24】にびっくり。

実は高所恐怖症です。

自宅の屋根は1階で気絶しました。

 

飛行機の中でビールとか飲んでいる人を見かけますが、 

たぶん病気です。

 

 

日本時間の24日午後7時頃、

「フランス南部でドイツの旅客機がアルプスの山中に墜落」というニュースが流れました。

春休みに一人でカナダに行ったせがれが帰ってくる前日の報道でした。 

 

確率でいったら、圧倒的に安全な乗り物である事は分かってはいても、

それがゼロでない限り、心配の種になるニュースである事に違いはありません。

 

 

という事で、

 

せがれが乗る予定の航空機を追跡することにしました。(笑)

リアルタイムで航空状況を確認できる【Flightradar24】というアプリがあります。

 

フライトレコーダー24を開きます。

 

航空会社「エア・カナダ」を選択します。

 

次に機種を選びます。

AC3・・・バンクーバー~東京 これに乗っています。

 

バンクーバーを離陸しました。

 

 

成田まで約10時間の飛行経路が確認する事ができます。

 

 離陸から2時間58分経過、アラスカ半島上空を通過しています。

 

3Dをタップすると機体から見える景色がリアルタイムで表示されます。

 

 

スケジュール上の時刻、実際の時刻、

飛行距離、飛行時間、高度、速度がリアルタイムで表示されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離陸から約8時間半。

東北沿岸を添うように南下していきます。

 

 

 

 

 

目の前に迫りました。 

いよいよ日本の上空に入ります。

 

機体から見る景色はこんな感じです。

 

成田空港に近づいていきます。

高度と速度の数字が落ちていきます。

 

滑走路に入りました。

16Rというランウェイナンバーが見えてます。

 

 

 

 

 無事、到着です!

当初の目的が完了されました。(笑)

 

 

 

 

 

 

それにしても、凄くないですか?

上空に飛んでいる飛行機の数、数、数。

 

 

今、リアルタイムでこれだけの数の飛行機が上空を飛んでいるんです。 

【アメリカ合衆国】

 

【日本】

 

 

 

 

 

※想像の域を超えてます。 

【世界中の飛行機の数に圧倒される動画】

カモにならないための「行動経済学」とは

【9割の人間は行動経済学のカモである】

 

 

 

「言い切っちゃってますけど・・・」

 

 

 

 

「実際、そうカモしれませ・・・」

(やめとけ)

 

 

 

 

人は、無意識のうちに非合理な選択をしてしまう生き物らしいです。

情報量の巨大化、様々なネットメディアの情報がかえって判断を狂わせるということです。

 

 

 

 

 【誰もが無意識に働いてしまう確証バイアスとは】

 

「人は無意識のうちに自分の主張を合理的なものとして考え、それを裏付ける情報、

主張を後押しする情報ばかりを集め正当化する傾向を持っている。」

これを確証バイアスというらしいです。

 

バイアスとは偏り、先入観という意味です。

この傾向が強すぎると、物事を見る視野が狭くなり一方通行に思考が偏り始め、

騙されている状況にも拘わらず、それを正当化しようという心理が働くそうです。

 

一度、詐欺の手口に乗ってしまうと騙されていない情報ばかりを探し求め、都合の悪い情報は

無視してしまう。格好のカモになってしまう状況に陥ります。

 

「振り込め詐欺ではないですか?」

この様な問いかけも場合によっては逆効果のようです。

行動を否定する忠告に対して「そんなことはない!」とますます冷静さを失うためだとか。

 

 

 

 

自分も他人事ではありません。

 

「ひょっとしたら、もう既にカモになっているカモしれま・・・」

 

(だまれ)

 

 

 

 

環境がその人に与える影響って大きくないですか?

だとすると、一番自分に近い服の存在って人生を変えるくらいのパワーかもしれません。

 

 

 

 

服ではありませんが、

 

 

 

春近しということで、長く使っていたカバンと財布を変えてみました。

 

色々安い店を検索しましたが、結局公式サイトで購入しました。

特にブランド物は中国系の詐欺サイトに引っ掛かりやすい商品です。

 

チェックすべきポイントは会社概要でしょう。

記載の住所をストリートビューで確認すると、ふつーのラーメン屋さんでした。(笑)

 

 

 

人間は、自分の判断で行動しているつもりで、実は他人の影響を受けている事が多い。

他人の影響や選択を見て、自然に同じ行動を取ってしまうのだ。

特に選択や判断が難しい場合に、これを自分の決定の根拠とする場合が多い。・・・(P40)

 

 

もう一度、熟読してドライな判断が身に付くようになれればと思います。

 

 

 

 

 

 

さて、

 

いよいよですね。

日に日にモチベーションが上がります。

 

 

今さっき、ラジオの星座占いで

明日の運勢第一位、

「みずがめ座」 !

 

頂きました。

 

 

 

うん、 

 

これはきっと何かいいことある・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カモ!

 

 

選ぶ前に知っておきたい「色彩理論の基礎知識」

くるま屋さんのストックヤードにガレージを建てました。

30台ほどのストックヤードで特に高価な車両を守るためのガレージという事です。

 

 

【before】

 

【after】

【イナバ物置:ガレーディア GR-200HL】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■間口寸法3202×2棟 ■奥行5735 ■高2118

 

◆シャッターカラー:アーバンGM

お客様はこのアーバンGMのシャッターカラーを選ばれました。

同業者の方からアドバイスを頂いたそうです。

メタリックな色彩が高級感を醸し出していますね。

 

 

 

見た目の印象を大きく変える「色」は大切な要素です。

4つのカラーバリエーションがありますが、

本体色との相性はこのアーバンGMが最適な感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【色で迷ったら、色彩理論で答えを出す】 

色彩理論の基礎でいう「類似色相配色」の類になります。

似た色どうしの配色に明暗を強調することで効果的な組合せに映ります。

 

 

下のサークルは「色相環」といわれるものです。

隣り合う3色を組み合わせる事で類似色相の効果が生まれます。

複数を配色するとうるさくなるのでそれは避けます。

それと、暖色と寒色の組合せは避ける選択です。

 

 

 

 

ガレージ本体色との組合せは「アーバンGMが最適」

という色彩理論の答えです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭ZOUへのお問い合わせは、
お気軽にどうぞ。